4日目: ナナ -> サラデーン -> ジムトンプソン(JimThompson)

9:47
アデルフィスイートバンコクを出発、まずはジムトンプソン(Jim Thompson)のお店に向かいます。
ナナ駅(Nana)からBTSスクンビット線で、サイアム駅(Siam)でBTSシーロム線に乗り換え、サラデーン駅(SalaDaeng)に行きます。
ホテルが面しているSoi8の通りはこの時間すでに活気があります。
10:07
乗換駅のサイアムでは、ちょうど電車が出発した後でしたので少し待ちますが、ナナ駅から15分程度でサラデーンに到着です。
駅を出て、タニヤプラザ(Taniya Plaza)を左手に見ながら、タニヤ通り(Thaniya Rd.)を進みます。
10:21
突当りを右に曲がり、タイシクル(Thai Silk)のお店、ジムトンプソン(JimThompson)に到着です。
サラデーンの駅からは徒歩で約5分。
お店の中にはカフェも併設されています。
この後、ジムトンプソンのアウトレットのお店に行こうと思っているので、まずは下見。20分ちょっとお店をぐるっとします。
大体の品揃えと値段をチェックして、次はジムトンプソンファクトリーアウトレット(Jim Thompson Factory Outlet)へ向かいます。
お店が面しているスラウォン通り(Surawong Rd.)をまっすぐ西に歩いていきます。
10:49
ジムトンプソンファクトリーアウトレット(Jim Thompson Factory Outlet)到着です。
歩いて7、8分程度の距離です。
お店に入りましたが、お客さんも店員さんも見かけません。
店舗もそれほど大きくなく、目を引くような商品もそれほど多くありません。
階段があり2階に行ってみますが、生地を置いているだけです。
ジムトンプソンの商品を安く買えるかなと思って来ましたが、お土産に買って帰ろうと思う商品はありません。
5分もせずにお店を出て、最初のジムトンプソンに戻ります。
11:01
再びジムトンプソンに到着です。
最初に訪れたときにチェックしておいたポーチ、スカーフ、ネクタイ、そしてタイらしい象柄のシュシュなどをお土産に購入します。
実際に買うとなるといろいろと迷い、結局40分近くお店にいました。
さて、もうお昼に近い時間になりましたので、ピンクのカオマンガイのお店、ラーンカイトーンプラトゥーナーム(Raan Kaithong Pratunam)に向かいます。
アデルフィスイーツ(Adelphi Suites Hotel)
チャトリウムスイート(Chatrium Suites Bangkok)
セントジェームスホテル(St. James Hotel)


タイ旅行準備編 [01]
タイ旅行1日目 [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08]
タイ旅行2日目 [09] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
タイ旅行3日目 [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
タイ旅行4日目 [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
タイ旅行5日目 [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]